皆さんごめんなさい!
昨日か一昨日に修学旅行での記事を書くとかいってましたが、祖父の7回忌ということで祖母に家に泊まってまして更新できませんでした
ということで、今日から台湾4泊5日の修学旅行について書いていこうと思います!
1日目
この日はほぼ移動だけで終わりましたね
行きの画像全く撮ってないんで写真はないです
えーまず
移動の部分の説明は省きまして、台湾に到着してからの説明しますか
台湾に着いてからの第一感想
うん。あったけぇ(´∀`)岩手との寒暖差が20度以上
雪ひとつない
そして、台湾に着いてからホテルまでは初台湾の風景を楽しみながらバスで移動
やはり外国ということで走行車両は全て右車線(日本みたいに左車線の国はどのくらいあるんだろうとどうでもいい疑問をもってみたりもした)
高速道路を下りて市内に入ったらまず驚いたことが
スクーターとタクシーの数が半端ない自動車よりもスクーターの方が多いっていうw
しかもスクーターなのに60~70km/h普通に出てる
後から見たっけスクーターの速度メーターは140km/hまであるw
初めてスクーターかっけえ!って思いましたよw
そしてタクシーの数も負けず劣らず多い
台湾ぱねぇっす
いや~1日目から日本では味わえない衝撃をうけました
そんで、ホテルに着いてからはとりあえず
ベットにダイブ!・・・は、しませんでした
ホテルの部屋の写真は撮りました

着いてすぐ撮った写真じゃなくてすいません
2人部屋ですね
と、まあ1日目はこんな感じで終了しました(ちょっと省いてるけど)
次回の更新は2日目について書くと思います
ではではノシ
↓ぽちっとお願いします


ぷちカンパもよろしくお願いします
青春だなあああ
修学旅行楽しんできてね!